お問い合わせ

            

Warning: Undefined array key 51 in /home/c8219219/public_html/washi-bodyshop.jp/wp-content/themes/noel_tcd072/functions/menu.php on line 136

Warning: foreach() argument must be of type array|object, null given in /home/c8219219/public_html/washi-bodyshop.jp/wp-content/themes/noel_tcd072/functions/menu.php on line 136
  1. クリニックサンプル4

  2. クリニックサンプル3

  3. クリニックサンプル2

  4. クリニックサンプル1

クリニックサブタイトル

ここに説明文が入ります。ここに説明文が入ります。ここに説明文が入ります。ここに説明文が入ります。ここに説明文が入ります。

  1. クリニックサンプル4

  2. クリニックサンプル3

  3. クリニックサンプル2

  4. クリニックサンプル1

施工事例

施工事例007

<ハスラー リアクォーター・バックドアの修理>
🚗【作業実例】リアクォーター・バックドア・テールランプ取替修理(修理期間:約1か月)
こちらは、スズキ・ハスラーのリアクォーター(後ろの角部分)とバックドア・テールランプに損傷があった修理事例です。
バックでの接触により、リアパネルとバックドアに大きな歪みと塗装の剥がれが見られました。

🔧 修理内容
〈ビフォー〉
リアクォーター部分が大きく変形し、バックドアとの隙間もずれている状態でした。
ぱっと見では、テールランプの奥(取り付け部)がこんなにも損傷があるとは分かりにくいと思います。
それぞれ部品を外し、分解をしていくと損傷があらわになってきます。

〈作業工程〉
新品バックドア・クォーター・テールランプ取替+損傷部分の板金修正・ボデー測定で形状を元に戻します。
パテ整形後、下地処理(サフェーサー塗装)を実施。
ボディカラーに合わせて調色し、リアクォーターとバックドアを塗装。
乾燥後、磨き作業でツヤを復元。
最後に部品を組み付け、完成です。

〈アフター〉
仕上がりはご覧の通り✨
歪みや色ムラもなく、自然なツヤ感に仕上がりました。
バックドアの開閉もスムーズに復元されています。

🕒 修理期間
約1か月(部品入荷・脱着・塗装・乾燥含む)

🗨️ スタッフコメント
後方の角部分の損傷は、見た目以上に変形していることが多い箇所です。
当店では熟練の板金技術で、元の形状・仕上がり・色ツヤをしっかり再現いたします。
お困りの際はお気軽にご相談ください。

 

一覧へ戻る

〒999-3776 山形県東根市羽入1295-5

営業時間:9:00~17:30

定休日:日曜日・祝日・第二土曜日

0237-48-1266

お問い合わせ

プライバシーポリシー